SL用語の基礎知識
自分で解らない用語を自分の解釈で書き貯めておくブログ(間違った解釈も・・・^^;)
ブログ内検索
カテゴリ
ア行
(0)
└
ア
(4)
└
イ
(3)
└
ウ
(1)
└
エ
(0)
└
オ
(4)
カ行
(0)
└
カ
(2)
└
キ
(2)
└
ク
(3)
└
ケ
(1)
└
コ
(2)
サ行
(0)
└
サ
(1)
└
シ
(3)
└
ス
(8)
└
セ
(1)
└
ソ
(1)
タ行
(0)
└
タ
(4)
└
チ
(2)
└
ツ
(0)
└
テ
(6)
└
ト
(0)
ナ行
(0)
└
ナ
(1)
└
ニ
(1)
└
ヌ
(0)
└
ネ
(2)
└
ノ
(1)
ハ行
(0)
└
ハ
(2)
└
ヒ
(2)
└
フ
(9)
└
ヘ
(4)
└
ホ
(3)
マ行
(0)
└
マ
(5)
└
ミ
(0)
└
ム
(0)
└
メ
(4)
└
モ
(2)
ヤ行
(0)
└
ヤ
(0)
└
ユ
(0)
└
ヨ
(0)
ラ行
(0)
└
ラ
(5)
└
リ
(5)
└
ル
(0)
└
レ
(1)
└
ロ
(2)
ワ行
(0)
└
ワ
(1)
英数字
(0)
└
A-F
(8)
└
G-L
(5)
└
M-S
(15)
└
T-Z
(5)
QRコード
タグクラウド
アバター
SIM
ものづくり
ツール
企業
LSL
アクセスカウンタ
この検定に挑戦する
Posted by at
2008年07月21日
SLing
マグスル、じゃぱらんど等と並ぶ巨大SIM群。日本人向けレンタル居住区。
タグ :
SIM
Posted by 伍曜 at
09:26
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月21日
SL-ime
スライムと読む。メタバーズ社が提供する、総合HUDツール。チャットやテレポート、AO等の補完機能が付いている。
タグ :
ツール
企業
Posted by 伍曜 at
09:25
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月21日
SIM落ち
SIMに何らかの高負荷が掛かり、システムダウンしてしまうこと。SIMが落ちると、その場所は再起動するまで一面海になってしまう。地図で見ると暗い色で表示され、当然TPもできない。
タグ :
SIM
Posted by 伍曜 at
09:24
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月21日
SIM
Simulator が語源。
ビューア
で地図を開いた時に名前が付いている1区画のこと。日本では、島と言われることもある。
タグ :
SIM
Posted by 伍曜 at
09:23
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月17日
SS
Snap Shot の略。
ビューア
の画面をビットマップなどの画像として保存する機能のこと。スクリーンショットと言う場合もあるが、
ビューア
の機能としては、スナップショットが正解。
Posted by 伍曜 at
21:40
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月11日
ROKURO
お手軽に3DCGオブジェクトを作成するフリーソフト。縦軸を中心に回転させて出来る立体を作ることができる。
タグ :
ツール
Posted by 伍曜 at
21:40
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月11日
SL
Second Life の略。マグスルやナビスル等、SLと書いてスルと読ませることもある。
Posted by 伍曜 at
21:40
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月11日
Rez Day
インワールドに
アバター
がRezされた日。SL誕生日のこと。
Posted by 伍曜 at
21:39
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月11日
Rez
resolve の略。
オブジェクト
を土地に置くこと。(⇔
リターン
)
Posted by 伍曜 at
21:39
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月11日
RC
Release Candidate の略。次期製品候補バージョンの
ビューア
。一足早く追加された機能や修正された不具合等を検証するために公開されている
ビューア
。
Posted by 伍曜 at
21:38
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月11日
QAvimator
アバター
のアニメーションを作成できるフリーソフト。
タグ :
ツール
Posted by 伍曜 at
21:38
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月11日
PG
Parental Guidance の略。直訳すると、親の指導。PGと設定されたSIMでは、アダルト表現、武器使用などが禁止されている。(⇔
MATURE
)
タグ :
SIM
Posted by 伍曜 at
21:37
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月11日
OnRez
The Electric Sheep Company社が提供する
セカンドライフ
ビューア
。OnRez Shop と連動しているのが特徴。
Posted by 伍曜 at
21:37
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月11日
Neko
ネコの耳をつけた人型
アバター
。Furryとは区別される。ネコの鳴き声で、あいさつしてくれたりする。
タグ :
アバター
Posted by 伍曜 at
21:36
│
Comments(0)
│
M-S
2008年07月11日
MATURE
成熟した、大人の・・・という意味。成人指定のSIMという位置づけで、アダルト表現、武器使用などが認められているが、何でもありという意味ではない。最低限の土地のルールとBig Sixは守る必要がある。(⇔
PG
)
タグ :
SIM
Posted by 伍曜 at
21:35
│
Comments(0)
│
M-S
このページの上へ▲