SL用語の基礎知識
自分で解らない用語を自分の解釈で書き貯めておくブログ(間違った解釈も・・・^^;)
ブログ内検索
カテゴリ
ア行
(0)
└
ア
(4)
└
イ
(3)
└
ウ
(1)
└
エ
(0)
└
オ
(4)
カ行
(0)
└
カ
(2)
└
キ
(2)
└
ク
(3)
└
ケ
(1)
└
コ
(2)
サ行
(0)
└
サ
(1)
└
シ
(3)
└
ス
(8)
└
セ
(1)
└
ソ
(1)
タ行
(0)
└
タ
(4)
└
チ
(2)
└
ツ
(0)
└
テ
(6)
└
ト
(0)
ナ行
(0)
└
ナ
(1)
└
ニ
(1)
└
ヌ
(0)
└
ネ
(2)
└
ノ
(1)
ハ行
(0)
└
ハ
(2)
└
ヒ
(2)
└
フ
(9)
└
ヘ
(4)
└
ホ
(3)
マ行
(0)
└
マ
(5)
└
ミ
(0)
└
ム
(0)
└
メ
(4)
└
モ
(2)
ヤ行
(0)
└
ヤ
(0)
└
ユ
(0)
└
ヨ
(0)
ラ行
(0)
└
ラ
(5)
└
リ
(5)
└
ル
(0)
└
レ
(1)
└
ロ
(2)
ワ行
(0)
└
ワ
(1)
英数字
(0)
└
A-F
(8)
└
G-L
(5)
└
M-S
(15)
└
T-Z
(5)
QRコード
タグクラウド
アバター
SIM
ものづくり
ツール
企業
LSL
アクセスカウンタ
この検定に挑戦する
2008年06月20日
ヒュージプリム
大きさが10m以上の巨大プリムのこと。セカンドライフがベータ版として提供されていた頃は作成可能だったが、正式版となった現在は10mまでに制限されている。当時に作成されたものが、現存し販売されていたりするが、SIMによっては大きな負担になったり迷惑になるとして使用を禁止しているところもある。(⇔
タイニープリム
)
タグ :
ものづくり
同じカテゴリー(
ヒ
)の記事
ビューア
(2008-06-20 21:34)
Posted by 伍曜 at 21:45│
Comments(0)
│
ヒ
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲