ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年06月22日

ベンダー

自動販売機のこと。アイテムショップなどに置かれている四角い箱。  

Posted by 伍曜 at 11:46Comments(0)

2008年06月22日

別アカ

ベーシックアカウントに有料で追加したもう一つのアカウント。または、新たに登録し直したアカウント。  

Posted by 伍曜 at 11:43Comments(0)

2008年06月22日

ベータグリッド

動作テスト用に提供されている、メイングリッドを部分的にコピーされたグリッド。画像のアップが無料だったり、所持金が多く設定されていたりするので、テクスチャやスカルプテッドプリムのアップロードテストには持ってこい。
ただし、ここで買い物したり、アップロードしたものは、メイングリッドには反映されない。  

Posted by 伍曜 at 11:38Comments(0)

2008年06月22日

ベーシックアカウント

無料でセカンドライフを楽しめるアカウント。土地を購入する目的が無ければ基本的にこのアカウントで問題ない。(⇔プレミアムアカウント)  

Posted by 伍曜 at 11:28Comments(0)

2008年06月22日

フリービー

無料(0L$)で提供されているアイテム。1L$で提供されているものも含めて扱う場合もある。無料アイテムのお店という謳い文句にもかかわらず高額商品が紛れ込んでる場合もあるので購入には注意が必要です。  

Posted by 伍曜 at 02:28Comments(0)

2008年06月22日

フレンド

お友達として登録した自分以外のアバターのこと。フレンド登録の申し込みを相手に贈り、受理されると登録できる。フレンドになると、INしたかどうか等が分かるようになる。  

Posted by 伍曜 at 02:18Comments(0)

2008年06月22日

プレミアムアカウント

有料のアカウント。メインランドの土地を購入できたり、定期的にお小遣いをもらえたりする。(⇔ベーシックアカウント)  

Posted by 伍曜 at 02:13Comments(0)

2008年06月22日

フレキシブルプリム

風でなびく旗やプルプルのゼリー、スカートのヒラヒラなど、振動や風などで自然に形が変形するプリム。フレキシと略されることもある。  
タグ :ものづくり

Posted by 伍曜 at 02:00Comments(0)

2008年06月22日

プリム

プリミティブ(原始の・・・という意味)の略。オブジェクトを構成する最小単位。土地によってRezできるプリム数に制限が設けられていたりする。  
タグ :ものづくり

Posted by 伍曜 at 01:50Comments(0)

2008年06月22日

プライベートSIM

個人または企業が所有する私的なSIM。メインランドと区別される。プライベートSIMの土地は、SIM所有者と契約すればベーシックアカウントでも借りることが可能。(⇔メインランド)  
タグ :SIM

Posted by 伍曜 at 01:46Comments(0)